人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笑福
by ごんぎつね
自然への憧憬
八百屋ろ
ホームページは
コチラから ♪

http://www.tuchi-ro.com/


八百屋ろのオンラインショップ
コチラから

http://tuchiro.base.ec/

『八百屋ろ」
〒631-0016
奈良県奈良市
学園朝日町4-4
(tel)0742-48-1076
(fax)0742-44-3720
※近鉄奈良線学園前駅から徒歩7分

『つづきの村』
八百屋の隣の喫茶
スペースです。
喫茶・軽食あります。

Let it be
&
Take it easy
カテゴリ
全体
お総菜
有機野菜
イベント
喫茶スペース つづきの村
つつ”きの村から
醗酵・醸造・伝統食品
VEGE
お総菜
あーちゃん
いろはにほへと
未分類
最新の記事
オーバー ザ レインボー
at 2015-12-30 20:01
清水次郎長
at 2015-12-27 15:17
笑福亭
at 2015-12-26 10:23
メリークリスマス
at 2015-12-25 10:55
ラブリーチョップ
at 2015-12-23 19:56
以前の記事
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
フォロー中のブログ
つづきの村から
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


火鉢に火が入りました

つづきの村の火鉢に火も入りました。


自然を自然(しぜん)とは言わず自然(じねん)と発す。

ただそれだけのことであるが、

そう考える時、

生きることも死することも

その中では一つの現象の明滅です。

それは


最大であり、最小のことである。

あるがままに・・

火鉢に火が入りました_a0155343_228335.jpg



さらばよ・・イサム

イサムよ

今度の旅は長そうだな

笛は持ったか

時々 吹いてや

青い空に見つけるから




そっちは賑やかそうだな

ななおにも三省さんにもよろしく

こっちはずいぶんさびしいよ

             ひで


秋野亥左牟 2011・11・23永眠

つづきの村で秋野亥左牟の絵本、絵並べてあります。どうぞ、見にきてください。
火鉢に火が入りました_a0155343_22113148.jpg


外用手当て

熱のないあらゆる炎症・痛み (腰痛・肩こり・リュウマチ・腫瘍・胃潰瘍・肺炎・膀胱炎・神経痛・婦人病・ガンに・・・)痺れ・内臓強化に・・・(発熱性急性疾患を除く)

しょうが湿布



汚れて粘りのある血液は流れが悪くなり、身体のあちこちに滞り、神経を圧迫し痛みを生じます。このような痛みには、しょうがの持つ薬効に加え、70℃という高温を利用した温熱療法で血行を促し、患部にきれいな血を取り戻しましょう。リンパの流れも改善されますので免疫力も活性化します。患部に熱感のある急性の痛み(ぎっくり腰・捻挫・打ち身・骨折など発熱している痛み)や、内臓出血が疑われる疾患以外、ほとんどすべての痛みに、まず最初にこのしょうが湿布を使用します。しょうが湿布の代用として、後記のしょうが油+温熱(蒸しタオルや湯たんぽなど)も簡単でおすすめです。



<材料>(1回分)

ひねしょうが150g・水2リットル {おろし金・木綿の袋・深鍋・温度計・ゴム手袋・タオル数枚}

<手当て法>

深鍋に水を入れて70℃から75℃に沸かし、皮付きのまますりおろしたしょうが入りの袋をつけながらしょうが汁を搾り出します。そこにタオルを浸してよくしぼり、我慢できる程度の熱さにしてから、患部に当てて温湿布。この上に保温のために乾いたタオルをのせると良いでしょう。湿布がぬるく感じたら他のタオルを同様に絞って取り替え、15分から20分続けます。なお、しょうが湯は温度が下がらない程度にとろ火にかけておきますが、80℃以上になるとしょうがの酵素が死んでしまうので注意してください。

l 生姜粉末を使う場合は蒸しタオルを用意し、適量をふりかけても簡単です。または、後記のしょうが油マッサージの後、蒸しタオルやホッカイロなどで温めても、しょうが湿布と同じような効果になります。






すべての炎症・痛み・血行不良に・・・(冷え症・熱のない頭痛・肩こり・神経痛・中耳炎・脱毛・せき・喘息・乾燥性アトピーのかゆみなどに・・・)

しょうが油のすり込み&マッサージ



非常に使用頻度の高い手当てです。子供にも頻繁に使用します。

ひねしょうがをおろして絞り汁を作り、同量の生ごま油(脱毛予防の場合はつばき油)を指でよくあわせて患部にすり込み&マッサージをします。しょうが湿布の代用として、しょうが油+温熱(蒸しタオル・湯たんぽなど)も簡単でよく使う手当てです。里芋パスターの前にもお使いください。



冷え症や風邪のひき始め、お腹のトラブルにはお腹にぬって、のの字にマッサージ。頭痛のときはこめかみから後頭部の髪の生え際、中耳炎の場合は耳の後ろ、風邪のせきやのどの痛みには喉から胸にかけて、激しいせきや喘息には喉・胸・背中にすり込んでください。

肩こりなどにはマッサージの後,ホッカイロなどで暖めると良いでしょう。

粉をふいたような乾燥性アトピー皮膚炎のかゆみにもどうぞ。(ジクジクと膿が出てかゆい時は松の葉の煎じ汁をぬってください。)

ただし、患部に傷がある場合にはしみますので、生姜のしぼり汁は使用せず、生ごま油を塗るだけにして、様子をみてください。

* 生のごま油は自然食品店等で扱っています。臭い・べたつきは全くありません。また、とっさの手当てに便利な、しょうがの粉末もあると便利なものです。
by tuzukinomura | 2011-12-11 22:04 | 喫茶スペース つづきの村
<< そこにあるものを食べる~旬~ 自然(じねん) >>